本ページにはプロモーションが含まれています。

【難しい!クリスマス問題15】クリスマス好きが本気で作ったクイズに挑戦しませんか?

クリスマス問題16!あなたはいくつ分かるでしょう?
では全然ぬるい!もっと難問を出して欲しい!
と一部のクリスマス好きな方々から熱すぎる
メッセージをいただきました。

この問題では普段からサイトに訪問してくださっている
方々にとっては簡単すぎたか…と反省し、
この度、新たに難易度を大幅に上げたクリスマス問題を作ることに決めました。

あなたはこの問題を何問正解することができますか?

〇サンタクロースやトナカイに関する難問、あなたは分かりますか?

1.アメリカの神学者であるクレメント・クラーク・ムーアが、
詩『クリスマスの前の晩』の中で初めて
サンタクロースのソリは8頭のトナカイが
引いているということを発表しました。

ダッシャー、ダンサー、プランサー、
コメット、キューピット、ドンナー、ブリッツェン
あと一頭の名前はなんでしょう。(ルドルフは除きます)

 

 

A.ヴィクセン

赤鼻のトナカイルドルフは『クリスマスの前の晩』から
125年ほど後にロバート・L・メイによって書かれました。

2.これら8頭のトナカイには雷に関連した意味の名前が
付けられているトナカイが2頭います。
 誰と誰でしょうか。

 

 

A.ドンナー(ドイツ語で雷という意味)
ブリッツェン(ドイツ語で稲妻が輝くという意味)

トナカイが空を駆け回る様子を雷や稲妻が空を駆け抜ける様子に
例えられて名付けられたと考えられています。

3.『クリスマスの前の晩』という詩をヒントに
近年のサンタクロース像に近しいサンタのイラストを書きあげ、
「サンタクロースは北極に住んでいる」という設定を作った
人物は誰でしょう。

 

 

A.トマス・ナスト(トーマス・ナスト)

どの国にも属さず、どの国からも遠く、
子供たちにのぞき見されることのない場所だ
という考えからサンタの住まいを北極にしたそうです。

4.1930年代にサンタクロースの姿は現代の姿に
大きく変化しました。
その企業はアメリカのコカ・コーラ社であると言われていますが
サンタクロースにどんな変化をさせたでしょう。
(ヒント:衣装ではありません)

 

 

A.タバコ(パイプ)を吸わなくなった、持たせなくなった

代わりにコーラを持ったりプレゼントを持ったりする
姿に変化しました。

〇世界各国のクリスマスに関する知識が雑学がどっさりな問題

5.大きな赤いブーツの型の入れ物にお菓子が詰めてある
サンタブーツは日本独自のクリスマスアイテムですが、
具体的には何県何市の会社が発案したものでしょう。

 

 

A.滋賀県草津市

お菓子の包装材などを扱う「近商物産」という会社が
初めて世に送り出したと言われています。

クリスマスツリーに飾られていたサンタのブーツ型のオーナメントを見て、
それを大きくしてお菓子を入れることを発案したそうです。

6.クリスマスソング「ジングルベル」はもともと
クリスマスのために作られた曲ではありません。
それでは、何のために作られた曲でしょうか?

a. バレンタインデー
b. サンクスギビング
c. イースター
d. ハロウィン

 

 

A.サンクスギビング

「ジングルベル」は1857年にアメリカの
ボストンの教会の牧師であった
ジェームズ・ロード・ピアポントが感謝祭のために作詞作曲しました。

この曲が非常に好評であったため、
感謝祭だけでなくクリスマスでも歌われるようになり、
その後アメリカ全土に広まりました。

そして広まる過程でタイトルも「ジングルベル」に変わったとされています。

7.クリスマスシーズンには欠かせない、
大人も子どもも大好きな飲み物エッグノック。
主な材料を3つ答えてください。

 

 

A.卵、牛乳、生クリーム

エッグノックはまろやかで甘い玉子酒のようなものです。
アルコールの入っていないものはミルセーキと呼ぶこともあります。

8.クリスマスの飾りつけには必需品であるポインセチアの
原産国はどこでしょう。

 

 

A.メキシコ

野生種はとても耐寒性があるのですが、
園芸品種は寒さに弱いので温かくしてあげることが必要です。

9.毎年何百万人もの人々が世界から訪れると言う
ドイツのクリスマスマーケットには三大クリスマスマーケットと
言われている都市があります。

その都市名を3つ答えてください。

 

 

A.ニュルンベルク、シュトゥットガルト、ドレスデン

世界で一番有名なクリスマスマーケット(ニュルンベルク)
世界で一番大きなクリスマスマーケット(シュトゥットガルト)
世界で一番古いクリスマスマーケット(ドレスデン)だと言われています。

〇正解出来たらあなたも立派なクリスマスマニア!な問題

10.イエスキリストが誕生した時に最初に礼拝を
したのは誰でしょう。

 

 

A.羊飼い…東方の三博士が礼拝したのは
二番目だと言われています。

11.二番目に礼拝をした東方の三博士の名前は
メルキオール、バルタザール、カスパールで、
イエスにクリスマスプレゼントの原点だと言われている
贈り物をした人物でもあります。

誰が何の贈り物をしたでしょうか。

 

 

A.メルキオール…黄金:王位の象徴
バルタザール…没薬:死の象徴
カスパール…乳香:祈りの象徴

12.(2024年現在において)教皇フランシスコは、
クリスマスイブのミサをバチカンのサンピエトロ大聖堂で執り行っています。
この大聖堂は誰のお墓とされているでしょう。

 

 

A.ペトロ…イエスの十二使徒の最初の弟子。
サンピエトロとは聖ペテロのことです。

13.宗教改革提案者のマルティン・ルターが考えた
クリスマスプレゼントの贈り手の名前はなんでしょう。

 

 

A.聖なるキリスト、クリストキント(幼子イエス)など

ルターは聖人崇拝を禁止した立場だったので、
聖ニコラウス(サンタクロース)の代わりに子どもたちに
贈り物を配るのはあくまで主役のイエスだとしました。

14.初めて公式にキリスト教を認め、
クリスマスを祝った国はローマ帝国ですが
その皇帝の名前は何というでしょう。

 

 

A.コンスタンティヌス1世

キリスト教はそれまで弾圧されていましたが、
コンスティヌス帝が国内を一つにまとめる目的で
自身もキリスト教徒になり積極的に保護しました。

15.クリスマスカラーと呼ばれる赤、白、緑。
この三色はそれぞれどんな意味が込められているでしょう

 

A.赤…キリストの血と愛
白…キリストの清らかな心、純潔
緑…永遠の命、神の永遠の愛

サンタクロースの服の色やクリスマスツリーに常緑樹が選ばれたこと、
キャンディケーン(キャンディの杖)の色など様々なアイテムに
使用されていますね。

〇まとめ

クリスマス好きが本気でクリスマス問題を作ると
上記のようになりました。

自分で作っておいて…と言われてしまいそうですが、
私も全問正解することは難しいかもしれない
と思ってしまいました。

その位の熱量で出題させていただきましたが、
クリスマス好きの皆さんには満足していただけたかな?
と不安でもあります。

簡単すぎる、ちょうど良かった、難しすぎるなど
感想をいただけるととても嬉しいです。

是非クリスマス好きのお友達や恋人、ご家族でも
クリスマス問題を出しあって楽しんでみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加していますので、よろしければ応援をお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
季節の行事ランキング