本ページにはプロモーションが含まれています。またAmazonのアソシエイトとして、[クリスマス大好き!]は適格販売により収入を得ています。

クリスマスツリーのおしゃれなブローチを簡単にハンドメイドする方法

いつもと違うクリスマスを味わいたい…
そんな時はクリスマスのオリジナルグッズを
作成するのはいかがでしょうか?

ハンドメイドがお好きな方は
クリスマスグッズも手作りしたい!
と思う人も多いことだと思います。

今日はおしゃれなクリスマスツリーの
イラストを簡単に書き、
それをブローチにする方法を
ご紹介いたします。

道具の準備

・筆
下処理から着色まで行う際に使います。
普通サイズのものから
細かい描写ができる
小さなサイズのものが揃っていると便利です。

・木片
こちらにイラストを描いていきます。
たっぷり入っていてお得なので
惜しみなく使うことができます。

・ヤニ止めシーラー
木片に絵具で着色する前の
下処理剤です。
木片からヤニがしみだして
イラストが汚れてしまうのを
防いでくれます。

・マスキングテープ
絵の具がついて欲しくない所や、
汚れて欲しくない場所に
貼って使います。

・絵具
今回はアクリル絵の具2種類を
使用したいと思います。
フーカスグリーン

ラメゴールド

・ネイルパーツ
クリスマスツリーの
お星さまをパーツを使って
表現します。

・ピンセット
ネイルパーツを置く際に使います。

・接着剤
ネイルパーツやブローチのピンを
くっつけます。

・UVレジン
イラストを保護するためと
ぷっくりツヤツヤにするために
レジンでコーティングします。

・UVライト
レジンを硬化させるために使用します。

・ブローチピン
これがなくては
ブローチになりません。

・つまようじ
接着剤をつけます。

下準備

①木片の側面キワを狙って
マスキングテープをくるりと
1周貼っていきます。

②余っているマスキングテープの
8~9か所ほどに切れ込みを入れて
木片の裏に貼り付けます。

③木片の表、
マスキングテープが貼られていない面に
ヤニ止めシーラーをそっと
泡立てないように3度塗りしてから
1~2日ほど乾かしておきます。

筆は使用後すぐに洗い流してください。

色を塗る

④ヤニ止めシーラーが乾いたら、
フーカスグリーンを表面に塗り、
乾かします。

絵の具が乾いたらまた
フーカスグリーンを塗って乾かし、
この作業を3度行います。
(3度塗りします)

⑤グリーンが完全に乾いたら
マスキングテープで
三角錐のような形に
マスキングします。

この時一番上に
ネイルパーツを置くことを
念頭におきつつ作業をしてください。

左右対称にマスキングテープを
貼れると仕上がりがきれいになります。

⑥マスキングテープを貼った三角錐に
ラメゴールドを塗ります。

頂点近くの端にもよくラメを乗せます。

⑦今度は絵具が乾かないうちに
三角錐のマスキングテープを
丁寧にはがします。

足りないな、と思った所には
細かい筆でラメを足してあげましょう。

⑧頂点に接着剤を少しつけて、
ネイルパーツを置きます。

仕上げ

⑨接着剤と絵の具が
完全に乾いたら、
UVレジンを表面に乗せます。

UVレジンは紫外線を当てると
少し縮むのでしっかりと
端の方までレジンを
行きわたらせてあげます。

気泡ができてしまった場合は
ドライヤーの温かい風を
弱風でかけてあげたり、
エンボスヒーターを
かけてあげると消すことができます。

⑩硬化させる
レジンをこぼさないように
ライトの中に入れて
硬化させます。

硬化時間は使うレジンと
ライトの強さにもよりますが、
私は4分ほど光を当てています。

⑪マスキングテープをはがし、
後ろにブローチピンを付けて完成です。

作成したものは
私はアクセサリーケースに
入れて保管をしています。

まとめ

今回は木片を使用したので、
木のナチュラルな風合いを
生かしたいと思い、

側面と裏面には何も
処理を行いませんでしたが、

お好みによっては
UVレジンでコーティングをしたり、

ニスで保護しても良いと思います。

マスキングテープとネイルパーツで
クリスマスツリーがおしゃれで
簡単に描くことができる方法を
お届けしました。

この方法を生かして
他のアクセサリーを作っても良いですし、
セルフのジェルネイルなどにも
活用できそうですね。

ポイントは
左右対称な三角錐を作ること です。

本当に簡単にできますので
是非ハンドメイドアイデアに
取り入れてみていただきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加していますので、よろしければ応援をお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
季節の行事ランキング